2010-01-01から1年間の記事一覧

マジックガントレットを倒す

KODです。全滅したくなかったのでHAMANを使って呪文を封じましたけど、呪文を唱えられる前に倒せました。1レベルを無駄にしてしまった。これからB6Fを本格的に探索します。

ブラウザ上で入力したJavaScriptを実行するページ

スクリプト実行というのを公開しました。ブラウザ上のtextareaに入力したJavaScriptを実行して、結果を表示するというWebアプリケーションです。スクリプト上書き時に何もフィードバックがないのはUI上好ましくないので何かしようとは思っているのですけど、…

Google Code Jam Round 1結果

Round 1Aが朝の10時からと参加しやすい時間だったので参加しました。Problem Aは問題の読解に自信がなかったのでパス。Problem Bは解き方がわからなかったのでパス。というわけでProblem Cから挑戦。解き方のめどが立つところまでいってそこでプログラミング…

バージョンアップしました。

買本Rをバージョンアップしました。バージョン1.2.1です。ダウンロードはこちらからどうぞ。 新バージョンのAPIを使用するようにしました。

FirefoxでのlocalStorageの保存期間はCookieの設定に依存

Firefox 3.6.3での話。Cookieを保存する期間を「Firefoxを終了するまで」にするとlocalStorageで保存した情報もFirefoxを終了すると消えてしまいます。まあこれは想像の範囲内です。予想外だったのがCookieを保存する期間を「毎回確認する」に設定した場合。…

やっつけ対応

今月末で楽天商品検索APIの古いバージョンが廃止になります。買本Rで使っているのが廃止対象になっていたので新しいバージョンのAPIに変更しなくてはいけません。リクエストパラメータやレスポンスデータは変更の影響がなくて、呼び出しURLとバージョン指定…

Google Code Jam Qualification Round結果

99点取って無事通過しました。回答者の数を見るとどうもProblem Bが難しかったようですね。問題の意味を理解するのがそもそも難しかったのかもしれません。自分も4回誤答しています。私はProblem Cでlarge対策のコードを入れたらえらく汚いコードになってし…

Google Code Jamに挑戦中

前回に引き続きGoogle Code Jamに挑戦しています。Qualification Roundの問題AのSmallに正解、Largeの提出完了(採点は後でなのであっているかまだ不明)というところ。1問解けてひと安心ということで、残りは夜に挑戦します。

iTunesのデータ移行

ずっと先延ばしにしていましたけど終わりました。ネットワークが遅いのでデータのコピーに3時間以上。今まで使っていたヘッドホンが使えなくてPCのスピーカかイヤホンで聴くしかないのですけど、さすがにPCのスピーカはあまり良くないですね。

マジックヘルムを倒す

KODです。1ターン目TILTOWAITでいきなり大ピンチ。2ターン目がブレスで助かりました。順番が逆だったら全滅していましたね。危ない。B5F探索中です。

マジックソードを倒す

KODです。呪文が効くので余裕。B4F探索中です。

マジックシールドを倒す

KODです。BAMATUが大活躍の予定でしたがACを下げても普通に攻撃が当たっていました。それでも死者なしで撃破。今度からB3F探索に入ります。

説明文追加

データ抽出ページの使い方の説明に「置換抽出」の説明文を追加しました。これで一通りの作業が完了したので、次のアプリケーション制作に行きたいと思います。

説明文追加

データ抽出ページの使い方の説明に「キャプチャ抽出」の説明文を追加しました。この機能は説明がないと使い方がわからないでしょうね。

マジックアーマーを倒す

KODです。ようやくMagがレベル13になってMALORを覚えたので先に進めるようになりました。マジックアーマーはHPが高いのとACが低いだけなので特に問題なく倒せました。B2F探索中です。

長さ0のマッチで無限ループ

Firefox 3.6.3でだめ。IE8では問題ありませんでした。JavaScriptでgオプション付きでexecを実行した場合です。具体的には次のソース。 function test() { var regexp = new RegExp(/^/g); var line = "ab"; while (match = regexp.exec(line)) { alert("matc…

説明文追加

データ抽出ページの使い方の説明に「一致箇所抽出」の説明文を追加しました。たいした分量ではないのですけどなかなか面倒ですね。

現状維持

前回から1年間を開けてTOEICを受験してきました。 試験回数 試験日 LISTENING READING TOTAL 第153回 2010/03/14 220 115 335 第145回 2009/03/15 165 120 285 点数は上がっていますけどこれぐらいは誤差でしょうか。この1年はPodcastを少し聴くぐらいで英語…

ブラウザでgrep

特定の文字が含まれる行を抽出するときは、テキストファイルが対象であればgrepコマンドを使えれば使いますし、そうではないときにはテキストエディタの検索機能やデータ変換器を使っています。ただし、テキストエディタでは一致行抽出ではなくて一致箇所へ…

ブラウザ上で動作する正規表現クイズサイト

正規表現クイズというサイトが公開されています。お手軽ですし問題がたくさんあるので正規表現の練習には良さそうです。問題がそれほど難しくなくて手を動かしながら覚える正規表現の読者に向いているように思ったので置換処理編の「終わりに」で紹介してみ…

PPMをコマンドラインで起動

Perl表技集にPPMをコマンドラインで起動を追加しました。「ppm install モジュール名」という使い方がほとんどなので登場機会は全然ありませんけど一応メモということで。ついでに久しぶりにWindowsでPerlを更新しました。

>の付加と削除

データ変換ページに「行頭に > 付加」と「行頭の > 削除」を追加しました。メールの文書を利用する時のためのスクリプト。

MySQLインストール

この週末にインストールしました。入れただけでデータの移行はやっていません。管理ツールはMySQL GUI Toolsをインストール。こちらも入れただけ。

開発環境構築

新PCにDelphiの環境を構築しました。といってもDelphi 2010ではなくてDelphi 7です。まずはこれまで作成したソフトの面倒をみることを考えないといけませんからね。コンポーネントのインストールや諸々の環境設定をやってひとりWikiがコンパイルできるところ…

XPモードを導入しました

LLYLGAMYN SAGAをインストールして実行したところd3drm.dllがないので動作しませんでした。検索してみるとダウンロードできるサイトがあるみたいですけど、これを機にXPモードを導入しました。ファイルをダウンロードして実行するだけなので簡単。無事動作す…

ppmが充実していてcpanなしでも意外といける感じ

新PCにActivePerlを入れたわけですが、モジュールのインストールにはcpanも必要だろうというので環境を構築しました。以前はnmakeコマンドを別途インストールするなど手間だったのですが今時はコマンド一つで全部やってくれます。 C:\>cpan It looks like yo…

Windows 7で動作しない

ひとりWikiをWindows 7で動作させようとしたところエラーが発生しました。まだ細かいところの切り分けはできていないのですけど、プラグインを使ったページを表示しようとするとntdll.dllが書き込み違反を起こします。とりあえずboldプラグインを使ったペー…

PCセットアップ

今日も少しだけ。 IISのインストール Active Perlのインストール IISはインストールしただけで何も設定していません。

PCセットアップ

少し進めました。 IEのお気に入りのコピー Firefoxのインストールとブックマークのコピー メール環境の移行 RSSリーダ環境の移行 FTPクライアントの移行 テキストエディタのインストール テキストエディタは使い慣れたQXエディタを引き続き使うことにしまし…

バージョンアップしました

Wiki to HTMLをバージョンアップしました。バージョン0.12.4です。ダウンロードはこちらからどうぞ。 文字化けするバグを修正しました。