その他

情報処理技術者試験学習サイトを公開しました

情処対策です。最近情報処理技術者試験を受験していないし今後もたぶん受験することはなさそうなので、知識がさび付かないようにというのがサイト作成の理由の一つ。もう一つは単純にサービス開発したかったという理由です。転職でもしない限り仕事でプログ…

Herokuのデータベースバックアップが簡単すぎる

PG Backupsアドオンをインストールするだけ。無料で「Daily automatic backups. Retains 7 daily backups, 5 weekly backups, and 10 manual backups」までできます。自動化とAmazon S3の低価格化で実現できているのでしょうね。

今年の目標

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。目標に向けってがんばるというタイプでもないのであまり意味はないのですけど、たまには明言してみようかなと。今年はWebアプリケーションを2つ、Androidアプリケーションを2つぐらい作りたい…

Kindleを買いました

安かったのでKindleの第4世代を買いました。円高ということもあって1万円弱でした。通勤時用の読書端末として使う予定で、WEB+DB PRESS 総集編 [Vol.1?60]を読もうというのが目論見でした。まだ部屋の中でしか使っていないですけど感想等々。 文字の大きさ …

iPad2のOSバージョンアップに苦戦

不明なエラーが発生してしまいました。エラーコードは6。エラーの正確な原因はわかりませんでしたが、常駐していたZoneAlarmを止めたところ無事にバージョンアップ完了。

Google Developer Day 2011に行ってきました

楽しかったです。内容については各所で書かれると思うので割愛。Googleに限らずMicrosoftやSalesforceなどもそうだと思うのですが、技術者を大切にしているのが良いですね。それにしてもAndroid周辺やHTML5というかchrome周辺は変化のスピードが速すぎ。自分…

BMIによる標準体重算出レイアウト修正

BMIによる標準体重算出がFirefoxやChromeでレイアウトが崩れていたのを修正しました。

Google Code Jam Japan決勝結果

問題Aの1問しか解けませんでしたが順位は意外と良くて146位でした。

Google Code Jam Japan予選結果

36点獲得で予選通過できました。

Google Code Jam Japan開催中

現在予選開催中です。問題Aと問題Cは解けて問題Bにチャレンジしているというところ。解き方はたぶんわかったのですけど実装が面倒でまあ見送ってしまおうという気分になっています。日頃たいしたコードを書いていないので、手が動かなくなってしまいました。

fluxflex上のRedmine復活

特にアナウンスは出ていないようですが、使えるようになっていました。データも無事。もうローカルに環境を作ってしまったし、不安もあるのでしばらくはローカルのRedmineを使うことにします。

fluxflex上のRedmineが使えなくなった

この前まで使えていたのに今はInternal Server Errorになっています。ログを確認したら「Premature end of script headers: dispatch.fcgi」と出ていました。これだけではいかんともしがたいです。とりあえずデータだけでも退避しておこうかとphpMyAdminでデ…

スライドパズル

DevQuizのスライドパズルに挑戦。最初は単純な幅優先探索のコードを書いたのですが処理が全然終わりませんでした。4回回答してして得点の変遷は次の通り。 得点 メモ 1.15 残り手数の推定による枝狩り、探索の深さの制限 1.72 もう少し深いところまで探索し…

一人ゲーム

DevQuizは一人ゲームに挑戦。他の分野別クイズ問題もそれほど難しくはなさそうでしたが、環境を作る手間がかからないのでこれを選択しました。無事回答できて60点になりました。あとウォームアップクイズを提出。

Web Game

DevQuizに着手しました。今日はWeb Gameに挑戦。Chromeをインストールするところからのスタートでしたけど、サンプルのExtensionを改造して無事に回答できました。残りの問題をちょっとのぞいてみましたけどスライドパズルは難しそうですね。ボーダーライン…

Google Developer Day 2011 Japan申し込み

DevQuizをやってみたかったというのもあって申し込んでみました。DevQuizは一週間ぐらいかけて少しずつ挑戦していこうと思っています。

Google Code Jam Round 1結果

通過できませんでした。Round 1Aは手も足も出なくて0点。Round 1BはProblem Aで20点獲得。これだけでは通過ラインに届かず敗退。Round 1CはProblem Aで20点、Problem BのSmallで12点の計32点獲得。これも通過ラインに届かず敗退。32点獲得時点で経過時間が1:…

災害対策と節電グッズ購入

災害対策としての多少の備えはしてありましたけど、改めて見直して足りない物を買い足しました。あとは電力不足が懸念されるので節電のための商品も購入。 災害対策 災害対策ですが、家屋は無事でライフラインが一時的にストップという想定です。どこまで想…

Google Code Jam Qualification Round 2011結果

70点獲得で次に進むことができました。満点ではなかったのが残念。Problem A. Bot Trustはシーケンスを先頭から順に処理していけば大丈夫なのに、わざわざorangeとblueに分けてちょっと複雑な処理にしてしまいました。途中で気づいたのですけど、今の方法で…

Google Code Jam参戦中

ただいまQualification Round開催中。今年は4問になりましたね。通過基準が下がっていてLargeが解けなくても次に進めるようになっていたので、ハードルが下がったみたいです。Problem D. GoroSortが期待値を求める問題で全く手が出ませんでした。問題の意味…

テスト環境セットアップ

さくらのレンタルサーバ上で動かしているプログラムのテスト環境がないままだったのでセットアップしました。ついつい面倒で1年以上放置していましたよ。最初はデータベース。MySQLのインストールはとっくにやっていたので残りはデータだけ。なので作業とし…

日本語でGoogle Code Jam

Google Code Jam "Japan" 開催のお知らせ日本語ですよ。問題文を読むのが楽になって良いですね。だからといって答えられるかどうかは別問題ですけど。予選と決勝の2段階。予選はどれか1問のSmallとLargeを解けば良いとのことでQualification Round相当という…

デブサミ2011に行ってきました

2月18日にDevelopers Summit 2011の2日目のセッションを聞きに行ってきました。前回はデブサミ2009に行ってきました。(2/21追記)資料はデブサミ2011 資料・Togetter集、各所の感想はデブサミまとめまとめ:2011から探すと見つけやすいです。以下、印象に残っ…

ExTOUCHを使ってみた

TW217にExTOUCHをインストールして使ってみました。 良いところ フリック入力ができるので標準のスクリーンキーボードよりも場所を取らずに文字入力ができる 切り取り・コピー・貼り付けのボタンがある アプリケーションランチャーのカスタマイズが割と楽に…

手書き入力が意外と使えた

スレートPCではスクリーンキーボードを使って文字入力をしますが、やっぱり面倒。サジェストしてくれる機能があれば楽になるかなと思ってGoogle日本語入力を入れてみましたが、サジェストのウィンドウがスクリーンキーボードに隠れる事態が多発して今ひとつ…

インストーラを作成

私が作っているソフトはファイルを展開すれば使えるのでわざわざインストーラを作らずにzipファイルでの配布で済みますし、zipファイルで配布されているソフトをインストールできない人はサポートしきれないのでということもあってこれまではzip(あるいはlzh…

×ボタンを大きくする

スレートPCを操作するのに初期設定では×ボタンが小さくてしょっちゅう操作に失敗するので設定を変更しました。コントロールパネルから設定を変更するのですけどどこから変更すればよいのか探すのに一苦労。[個人設定][ウィンドウの色][デザインの詳細設定]か…

スレートPCのセットアップ

TW217を箱から出してセットアップ作業を実施。中身はWindows7なので特に詰まることもなく完了。ちょっと使ってみた感想です。 良いところ スクロールはマウス操作よりも指の操作の方が楽 タッチの反応がよい 場所を取らない 悪いところ ソフトウェアキーボー…

Windows 7 マルチタッチ 対応アプリケーション 開発者会議

Microsoft主催のイベントに参加してきました。参加者は100人ぐらい。感想などをだらだらと。これまでWindowsアプリケーションを開発してきた人にとってはiOSやAndroidでの開発よりも覚えることが少ないので対応はかなり楽でしょうね。特に受託開発は要員調達…

ヘッドホン利用開始

しばらく前に到着していたのですけどしばらく放置していました。今日になってようやく箱を開けてセッティング。心配していた無線LANとの干渉も特に問題なさそうです。まだ利用開始して間もないですけど、PC内蔵スピーカとは音が全然違いますね。